後期研修プログラムについて

Senior resident program

後期研修プログラムの目的と理念

研修プログラムの目的

泌尿器科専門医は小児から成人に至る様々な泌尿器疾患、ならびにわが国の高齢化に伴い増加が予想される排尿障害、尿路性器悪性腫瘍、慢性腎疾患などに対する専門的知識と診療技能を持ちつつ、高齢者に多い一般的な併存疾患にも独自で対応でき、必要に応じて地域医療との連携や他の専門医への紹介?転送の判断も的確に行える能力を備えた医師です。泌尿器科専門医はこれらの診療を実践し、総合的診療能力も兼ね備えることによって社会に対する責務を果たし、地域医療にも配慮した国民の健康?福祉の増進に貢献しています。そのような医師を養成する事が目的です。

当科の研修プログラムの特徴

東京女子医大泌尿器科は、

  1. 手術件数が非常に多い(腎移植、腎癌手術は本邦1位、前立腺がん含めたロボット手術も本邦トップクラス)
  2. 研修連携病院は首都圏に多いが、特殊技術(ロボット手術や透析関連)を集中的に習得できる地域病院がある
  3. 慢性腎不全を基本とした腎センター構想に基づいた診療理念が根幹にあるため、透析専門医、移植専門医を取得できる
  4. 将来的にさまざまなサブスペシャリティーを希望して入局してくる新人医師が多い
  5. 女性医師が多い
  6. 大学院進学や他施設への研修に関しての柔軟な対応(実際当科から他大学への大学院進学医師がいます)
  7. 臨床系論文が非常に多い(勿論大学院生を中心に、基礎系論文も充実しています)

などの特性を持っています。
今後専門医制度が代わるにあたり、十分な症例数の確保が専門医養成施設には必要となります。
当科はそれを十分満たしうる施設です。

専門研修プログラムの概要

東京女子医科大学泌尿器科の専門研修プログラムの詳細に関しては、以下のPDFをご覧ください。

「専攻医研修マニュアル」「専攻医研修記録簿」「専門研修指導マニュアル」は日本泌尿器科学会のページをご参照ください。